猫はそのままで美しく、人間は一緒にいられるだけで幸せ。
だけど、猫とおそろいのアクセサリーをつけられたら人間はもっと幸せになれる!という思いで始まりました。
犬用のアクセサリーの要望が多く、現在はワンちゃん用もネコちゃん用も取り扱っています。
「ネコノテ堂」は3つのシリーズで展開しています。
着物シリーズ
着物生地を使った一点物のペットの首輪とペットとお揃いアクセサリー(ピアスやヘアーバンド、蝶ネクタイなど)を販売しています。
大人用・子ども用共に取り扱っていますので、ペットとお揃いのコーディネートで、お正月、ひな祭り、初節句など特別な日の家族写真にいかがでしょうか。
アートシリーズ
国内外の有名な画家の絵をモチーフにペットの首輪と人間用のお揃いアクセサリー(ピアスやヘアーバンド、蝶ネクタイなど)を作成しています。
首輪やアクセサリーに使用している生地はネコノテ堂で特別にオーダーしたオリジナルファブリック。
他では手に入らないユニークな柄をお楽しみください。
古代シリーズ
古代をモチーフにしたペット用品(首輪やかぶりもの、けりぐるみなど)と人間おそろいアクセサリーを販売しています。
ペット用の古代の男性の髪型「みずら」や古代の女性の髪型「古墳島田」が人気。ペット用貫頭衣も販売中。装飾古墳に描かれた文様をモチーフにした首輪や人間用のピアスやイヤリング、ブレスレットなどもあります。
お求めはネコノテ堂 オンラインショップで
https://shop.nekonote-company.com

FAQ
- Q
過去に販売終了した生地でアクセサリーを作れますか? - A
手元に生地が残っていれば、作ることが可能です。まずはお問い合わせください。
- Q自分の持っている着物などオリジナルの布でアクセサリーを作ることができますか?
- A
オリジナルの布で作れるようにただいま準備中です。
- Q首輪がクルクル回ってリボンや前掛け部分が後ろに行ってしまいます。
- A
首輪をつけた後、鈴のところにリボンや前掛けの中心を持ってきてください。重い部分が前に来て安定します。
会社概要
